一見どうやって変えるの?と思ってしまいますよね。
フロントタイヤハウス内のカバーを脱着して交換?
いえいえそれはあまりにも遠回りで時間とクリップ代の無駄です。

フォグランプカバートリムをじっくりと見て下さい。
同色の小さなトルクスが刺さっているのが見えます。
写真の白○の3カ所をゆるめて下さい。
するとトリムカバーが自然と外れます。


右側の隙間から手をいれてフォグランプソケットの白い樹脂部分を
つまんで半時計回りにすこしだけ回します。
経年固着を起こしている場合があるのでシリコンスプレーなどで
すべりを良くしてやれば簡単に回ります。

ソケットがはずれればあとは、切れた球を抜いて新しいフォグ球を
挿入して下さい。 ちなみに前期型のW204はH7ハロゲン球でした。
フォグソケットには3つの出っ張り(ストッパー)が付いてますので
また右側の隙間から手をいれてソケットを合わせて時計回りに回します。
ソケットがしっかりと装着されていることを確認して下さい。

あとはフォグランプトリム周りの汚れを綺麗に掃除して装着すれば
完成です。
トルクスドライバーがいりますのでお間違いなく。
トルクスとはいじり防止ネジの事です。 星形のネジで今回はそれの
一番小さなサイズが必要でした。 これは必須です。
オートソリューションズでした。