やっと季節も暖かい日が続くようになってきましたね
春になると何故か? マイカーを買い換えたくなりませんか?
私は、毎年この次期にそんな衝動に駆られてしまいます。
今回ご照会させて頂きますのは、BMWが買収後全世界で
大成功を納めたMINIの第二世代のコンバーチブルでございます。
本車両は、1年半落ちで弊社管理ユーザー様にお乗り出し頂いた
お車でございます。
平成23年から現在までとても大事にお乗り頂いて来たMINIで
ございます。
オープンカーは幌が命! 私はそう断言させて頂きます。
1998年に初めて愛車としてオープンカーを所有して以来
その気持ちよさ、ドライブの楽しさを味わってしまうと脳裏に
焼き付き忘れ去ることが出来ない程のオープンカー愛好者でございます。
春や秋の晴れた日中はもちろん、真夏は夜のオープンドライブが楽しい
ので、真冬以外は殆ど開放的なドライブ楽しめるのです。

オープンカーの中古車で一番に優先してチェックしなければいけないのは
幌の状態です。
開閉の作動はもちろんですが、布を何重にも縫い合わせている幌は大きな
消耗部品です。 自動車は殆どの時間を駐車スペースで過ごします。
実際に動いている時間なんてほんのちょっとです。
その駐車してある場所が、直射日光や雨風の影響を受ける環境であれば
幌のダメージは私たちの想像を上回る早さで劣化していきます。
幌の日焼けにより色あせ、幌全体の縮、幌の接合部の浮きなどが
出てくるとどうなりますでしょうか?

そうです。
雨漏りです。
オープンカーに乗っていて雨漏りするほど悲しい事はありません。
しかし幌は、部分的に修理や補修が出来る部品では無く、前途の
症状が出てくると、張り替えしか手段はなくなります。
ご想像の通り、とても高額な部品代と、交換工賃を出費すること
となります。
ですから、オープンカーの中古車を選ぶときは私は、幌の状態を
重視します。

今回弊社にて販売させて頂きます。 こちらのMINIは、前オーナー様
が駐車されたいたのは、オープンカーにとっては理想的な環境、屋内車庫で、日中の
日差しや雨などの影響を受けない環境で、真夏でも車庫に入ると少し
寒いと感じるぐらいの好環境にて保管されていたお車なのです。
車名:ミニクーパーコンバーチブル
年式:平成21年式
車検:平成30年9月まで
走行:43000km
色:ペッパーホワイト・チェッカーデカール
右ハンドル・6AT・電動オープン・キーレス・ETC
ナビ&ワンセグTV・他 本モデルコードは、R57ですが、初代のミニで有るR52型では、
残念ながら信頼性は高いとは言えませんでした。
BMWは、R52型〜R57型へフルモデルチェンジを行った際に、
R52での欠点をすべて改良、対策を施し、ミニの第二世代である
R57型ではとても高い信頼性を確保していますのでミニをお探しの方へ
お薦めのミニモデルといえます。
オートソリューションズでした。